ゴムシール貼りをみんなができるように工夫しています!

大阪市旭区にある就労継続支援B型事業所
 
「ニコプレイス」の高田です。
 
私たちニコプレイスでは、マルイチさんという
 
会社から、金具の組み立て作業ををいただいて
 
います。
 
その中の工程に、「ゴムのシールを貼る」という作業が
 
あります。
 
この作業は、一見かんたんそうに見えるのですが、
 
少しコツがいる仕事です。
 
人によってはすぐに上手にできる方もいますが、
 
なかなかうまくいかない方もいます。
 
「まっすぐ貼れない」「位置がずれてしまう」と
 
いった声もありました。
 
そこで、私たちは「どうしたら、もっとやりやすく
 
なるかな?」と考えて、**治具(じぐ)**という道具
 
を作りました。
 
 
この治具を使うことで、誰でも同じ場所に、
 
まっすぐゴムシールを貼ることができる
 
ようになります。
 
この工夫によって、今まで苦手だった方も「できた!」
 
と喜んで作業してくれるようになりました。
 
自信がついて、もっとやる気も出てきたように
 
感じます。
 
 
ニコプレイスでは、「できないからダメ」ではなく、
 
「どうしたらできるようになるか」を一緒に考える
 
場所です。
 
みんなが安心して働けて、「自分もできる!」
 
と思えるように、これからもいろんな工夫を
 
していきたいと思います。
 
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

働くことに障害のある方の就職支援サイト LITALICO仕事ナビ

関連記事

TOP