就労継続支援B型事業所とは?
『障がいがあっても働いてみたい!でも毎日決められた時間に勤務をすることは不安…』という方に利用していただける施設です。 体調や通院などの都合に合わせて週1日からお好きな時間帯で利用できます。 生産活動や余暇活動を通して体力や技術、コミュニケーションスキルなどを身につけます。一般就労、就労継続支援A型や就労移行支援へのステップアップも応援します!
- 受給者証の申請が必要になります。
- 障がい者手帳や就労経験の有無は問いません。
- 現在、数年間家で過ごしていて久しぶりに社会復帰された方、退院してすぐの方、特別支援学校卒業後の進路として選択された方など、様々な方が活躍しています。

対象としている方
障がいがあっても働きたい方、日中活動を充実させたい方、少しずつ社会復帰をしたい方 まずはお気軽にご相談ください、ニーズに合った事業所をご紹介いたします。
就労継続支援B型ニコサービス
作業内容
マスクやはがきなどの封入や、アイロン接着テープの巻き取りなどの軽作業が中心となります。
その他、手芸や苔シート作成など作業の種類は豊富です。
その日の体調に合わせてやりたい作業を選んでいただけます。
【利用日】
月曜日~土曜日
【定休日】
日曜日・祝日
【利用時間】
9:30~16:00
※利用日数、利用時間はご相談ください。
【作業内容】
軽作業、手芸、施設外就労(苔漉き)、農作業
【最寄駅】
京阪電車 野江駅より徒歩10分
大阪メトロ 関目成育駅より徒歩10分
※交通費補助あり

作業風景&事業所風景






















スタッフ紹介

博士(学術)/社会福祉士

目標工賃達成指導員

臨床心理士/公認心理師・


事業所概要
事業所名称 | ニコサービス 城東センター |
---|---|
施設種別 | 障害者福祉サービス事業 就労継続B型 事業所番号 2714401763 |
定員 | 10名 |
開設者 | 株式会社NICO JAPAN |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 日曜日・祝日 |
TEL | 06-6964-4511 |
所在地 | 〒536-0008 大阪府大阪市城東区関目2-6-4 海田店舗1F |
開設 | 令和1年8月1日 |
代表者 | 株式会社NICO JAPAN 代表取締役 林 辰裕 |
施設管理者 | 山藤 石州 |