笑顔の輪プロジェクトとは
「笑顔の輪プロジェクト」とは、お仕事を通して笑顔を広げていく取り組みです。企業様が賛同していただくことにより、障がいを持った方は仕事を通じ「自尊心や自身の回復」「勤労意欲の向上」、実践を通じて「職業準備性の向上」を図ることができます。NICOJAPANが企業様と障がいを持った方を結ぶことにより、お互いに相手を大切に、協力し合う関係をつくります。
- 業務の一部発注 障がい者雇用の前段階として作業に慣れることができる。
- 見学/企業実習 見学や体験を通して就労や社会参加に興味を持っていただく。
- 障がい者雇用 企業様との間に入り、雇用後のアフターフォローをさせていただきます。
※「障がい者の雇用の促進等に関する法律」で、社員が50名以上の企業には障がい者を雇用する義務が生じます

主な協力企業・就職先 ※敬称略
- ヤマト運輸株式会社
- 独立行政法人天王寺動物園
- みずしま加工
- 株式会社オーエヌ
- 株式会社エコホームズ
- 山陽紙器株式会社
- 株式会社餃子計画
- 大建管理株式会社
- メグミ建設株式会社
- 株式会社JRマルニックス
- 株式会社ライフコーポレーション
- 株式会社トリドールD&I
- 社会福祉法人大阪府社会福祉事業団
- FVジャパン株式会社(コカ・コーラボトラーズジャパングループ)
- 株式会社ファイブ管理
- リースビル管理株式会社
- 株式会社藤田工務店
- 起業・独立 等
- ビオ・ラビッツ株式会社
- 山口食品株式会社
- 株式会社ナカガワ
- 株式会社アサヒ企画
- 株式会社アイラック
- 医療法人港南会
- 株式会社AILE
- NTTルセント
- 寝屋川支援学校
- 社会福祉法人リベルタ
- 一般社団法人おおさか人材雇用開発人権センター
- 大阪知的障害者雇用促進建物サービス事業協同組合(エルチャレンジ)
- エームサービス株式会社
- ラテ・エステート株式会社
- 株式会社DUTY
- 株式会社ナイス
- 有限会社ほっと・ステーション