こんにちは。
大阪市旭区にある就労継続支援B型事業所
「ニコプレイス」の高田です。
ニコプレイスでは、農福連携の一環として、
豊能町でお米の栽培を行っています。
利用者さんと共に自然とふれあいながら、
働く喜びややりがいを感じていただける
ような活動を目指しています。
少し前に田植えを終え、あっという間に1か月
が経ちました。
田植え当日は快晴で、泥の感触に最初は戸惑い
ながらも、利用者さんたちは次第に慣れた手つきで
苗を植えてくれました。
「初めての体験で楽しかった」「自然の中でリフレッシュできた」
という声も多く、私たちスタッフにとっても貴重な時間と
なりました。
それからの1か月、稲の成長を見守りながら、何度か田んぼに
足を運んでいます。
雑草が伸びてくるこの時期には、皆で草刈りをしたり、
水の量を確認しています。
⑤-225x300.jpeg)
水が少なくなっていないか、反対に多すぎていないかを
こまめに確認しています。
また、田んぼに雑草が生えすぎないように、
肥料の散布も行いました。最初は小さかった苗も、
少しずつ力強く成長してきています。
毎回訪れるたびに稲の姿が変わっていて、
「また大きくなってる!」と利用者さんと一緒に
喜んでいます。
この活動を通じて、自然の力や命の成長を感じるとともに、
仲間と協力しながら一つの目標に向かうことの大切さを
再確認しています。稲刈りは秋頃の予定です。
⑦-225x300.jpeg)
美味しいお米が収穫できる日を楽しみに、
これからも皆で力を合わせて頑張っていきます。