こんにちは!
本人さんです😃
ひさしぶりにブログをかきます💻
今日はぼくの好きなおしごと『こけすき』のお話をします。
こけすきはむずかしいので、さいしょはしょくいんさんの手伝いしかできませんでした😫
バケツをはこんだり、水を入れたりすることしかできなかったぼくが、
いまは塩手さんや岸田さんにおしえてもらって、こけすきをできるようになりました✨

紙がくちゃくちゃにならないように、きれいにしきます🤨

こけを箱のなかに入れて、きれいにします✨

こけすきは売るものだから、きれいにしないといけません😤

じょうずにできたときは、とてもうれしいきもちになります😀
こけすきは外でするので、風がふいたらきもちがいいので気に入っています🥰
しかし、たくさん体をうごかすので、つかれてふらふらになります😫
これからもっと力をつけていきたいとおもいます💪
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
こんにちは🌞
ニコサービス城東センターB型の岸田です(・ω・)ノ
久しぶりに本人さんに登場してもらいました✨
苔すきのお仕事って楽しいのですが、
職人っぽい仕事でもあって結構むずかしいのです💦
感覚的なことを利用者さんに伝えて教えるのもまた難しいのですが、
今回感覚的なことをブログという文字にすることも難しかったようで、
「こういうやつにこうするねん」
「あ~、なんて言ったらいいかわからん!忘れた!」
「だからね、あれですよ!」
と、かなり苦戦した本人さんでした😂
