皆さんこんにちは。
採血で手の甲に刺された利用者FことT2です。
今回でおすすめゲームに関して綴るのも3回目です。
私が最近プレイしているゲームは、
「ドラゴンクエスト 少年ヤンガスと不思議のダンジョン」です。
このゲームはローグライクゲームで
ダンジョンに入るたびにマップが作り直される、
いわゆる「風来のシレン」や「ポケモン不思議なダンジョン」のようなゲームです。
もともとこの少年ヤンガスと不思議なダンジョンが作られる前に
「トルネコの大冒険」というシリーズがありました。
この作品はそれを踏襲し、さまざまな特徴を加えられています。
ストーリーとしては「ドラゴンクエストⅧ」で
主人公の仲間として登場した「ヤンガス」の少年時代の出来事がメインです。
父の「ヤンパー」が首領を務める盗賊団の元で生まれ
ヤンパーが持って帰ってきたツボの中に吸い込まれてしまい、
別世界に移動してしまったヤンガスが
元の世界に戻るためダンジョンに挑む物語となっています。
ヤンガスの他にドラゴンクエストⅧにて登場した
ゲルダやモリー、シリーズ準レギュラーのカンダタ、
そしてドラクエⅣでは仲間の一人、前述のトルネコの大冒険シリーズの主人公、
トルネコといったキャラクターも登場します。
ローグライクゲームとしての特徴としては
「モンスターを配合することで新たなモンスターが誕生する」
となっています。
ダンジョンの中にはモンスターが徘徊している上に
ヤンガスに襲い掛かってきます。
ですが条件を満たすとモンスターを仲間にすることができ、
心強い存在になってくれます。
仲間になったモンスターは
さまざまな行動をしてくれます。
戦うことはもちろん、ヤンガスと合体できるようになります。
例としてドラクエシリーズの顔であるスライムは
ヤンガスの頭に乗り、スライムの特技などをヤンガスが使用可能になります。
他にもヤンガスと融合して壁の中を歩けたり
空を飛んで動けたり
水の上を移動できるようになったりと
モンスターごとに様々な合体があります。
そして仲間モンスターは配合することができます。
ダンジョンで捕まえたモンスターを配合→強いモンスター誕生→
強いモンスターが戦う→強いモンスターを配合→
さらに強いモンスター誕生
これを繰り返して行くことで
ダンジョンも楽に攻略できるようになります。(多分)
そしていずれは本家シリーズで
プレイヤーに立ちはだかったあのモンスターたちも仲間にできるかもしれません。
発売から約20年、
スクウェア・エニックスの作品の中でも
特に好きなゲームですが
未だにリメイクはされません。
ですがこのゲームはローグライクゲームが好きな方、
ドラクエシリーズが好きな方には
一度触れてほしい作品でもあります。
少年ヤンガスと不思議のダンジョンは
PS2でプレイすることができます。
ソフトを買って、PS2を押し入れから引っ張り出して
ぜひプレイしてください。
今回は以上です。
ありがとうございました。
次回は最後の投稿です。
~T2~