ビジネスマナー講座(報連相について)

こんにちは。ニコサービス城東センターの笹田です✨
先週のSSTはビジネスマナー講座 報告・連絡・相談について取り組みました🤗


ニコサービスの城東センターではコミュニケーションできる力を大切にしています。
しかし人と会話をすることが苦手で、報連相が苦手な方もいらっしゃいます。
ビジネスの場で必要な「報告・連絡・相談」について、なぜ必要なのか?
また伝える時のポイントなどをも今回学習しました✨
後半はケーススタディにも取り組んでもらい
こんな時。自分はどう対応するのか?考えてもらい、発表してもらいました✨

皆さん、報連相の大切さも理解していただき、また伝える時のポイントなど
心の片隅に置いといてもらえたらと思います。
実習に行かれる際にも是非活用していただけたらと思います!
今後もビジネスマナーの講座をしていきますので、気になる方は是非
就労移行ニコサービス城東センターまでご連絡お待ちしております✨


働くことに障害のある方の就職支援サイト LITALICO仕事ナビ
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
株式会社NICO JAPAN
就労移行支援事業所 ニコサービス城東センター
住所:〒536-0008大阪府大阪市城東区関目2-6-3-1F
営業日・営業時間●平日(月~金) 10:00~15:00 (土)10:00~12:00

見学の相談・体験のお申込み・その他ご質問等は
電話:06-6967-9225(電話受付時間 9:00~17:00)
Mail info@nicojapan.net
URL https://www.nicojapan.co.jp/
リタリコHP ニコサービス城東センター(大阪府大阪市城東区の就労移行支援事業所)の詳細情報 | LITALICO仕事ナビ

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

 

関連記事

TOP