消防訓練【城東センター】

おはようございます。移行職員の末松です。

先週B型と合同で行った消防訓練の様子をお伝えしたいと思います!
(B型新入社員の橋口さんも書いていましたがこちらも書きます!!負けません!!!!)

さて色々と意識しながら書いていきますがそんなたいそうなことは書けません!(笑)

まずは写真を見てもらいます。

周りはみんな真剣の中なぜかとても笑顔の山藤課長…リラックスしていてよかったです(笑)


その他の人たちも集中して見ていました。
今回視聴した動画では地震や火災時にどのような対応を取ることが正しいか、そのためにはどのような訓練を行っておくことが重要かを学ぶものとなっております。

動画の前には簡単なクイズもこなしています。

問1.地震が発生した時、まず最初にすべき行動はどれでしょう?

問2.消火器の使い方で正しい手順の順番はどれでしょう?

問3.火災で煙が発生したときの正しい避難姿勢は?

問4.津波警報が出たらどう行動するべきか?

問5.地震時にエレベーターに乗っていたらどうするべきか?

マイケルジャクソンの様に後ろ向きで避難すると珍回答もありましたがみんな問題なくこなせていました。

良かったら皆様も挑戦してください!

最近天候が悪かったり、暑かったりと体調を崩しやすくなっておりますので気を付けてお過ごしください!

ではでは!

リタリコも随時更新しています!!
働くことに障害のある方の就職支援サイト LITALICO仕事ナビ

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
株式会社NICO JAPAN
就労移行支援事業所 ニコサービス城東センター
住所:〒536-0008大阪府大阪市城東区関目2-6-3-1F
営業日・営業時間●平日(月~金) 10:00~15:00 (土)10:00~12:00

見学の相談・体験のお申込み・その他ご質問等は
電話:06-6967-9225(電話受付時間 9:00~17:00)
Mail info@nicojapan.net
URL https://www.nicojapan.co.jp/
リタリコHP ニコサービス城東センター(大阪府大阪市城東区の就労移行支援事業所)の詳細情報 | LITALICO仕事ナビ

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

 

関連記事

TOP