【田植え体験レポート】自然の中で汗を流す、かけがえのない時間 〜豊能町より〜

こんにちは!

大阪市旭区にある就労継続支援B型事業所

「ニコプレイス」の 高田です。

私たちニコプレイスでは、農福連携の取り組み として、

大阪府豊能町にある農地でお米や野菜の 栽培を行っています。

自然の中で土に触れ、季節を肌で感じながら働く経験は、

利用者さんたちにとって貴重な学びと癒やしの時間 になっています。

今年の田植え当日は快晴に恵まれ、心地よい風が吹く中での

作業となりました。

参加した利用者さんたちは最初こそ少し緊張気味でしたが、

ぬかるんだ田んぼに素足で入ると自然と笑顔がこぼれ、

すぐに楽しそうな雰囲気に包まれました。

私たちは隅の方で一本一本苗を手で植えました。

「自分の手で育てる」という体験こそが、 作業の達成感や責任感を

育てると考えています。

最初は足を取られてバランスを崩す方もいましたが、

慣れてくると皆さん黙々と作業に集中し、

「大きく育ってほしいね」といった声も聞こえてきました。

田植えを終えるころには、みんなの顔には達成感と ちょっとした

疲労感がにじみ出ていました。

でもその表情は、どこか誇らしげでした。

ニコプレイスでは今後も、利用者さんの“できる”を増やす場 として、

こうした活動を継続していきます。

もしご興味のある方がいらっしゃいましたら、

見学や体験も随時受け付けています。

お気軽にお問い合わせくださいね

 

関連記事

TOP