高身長の初投稿

初めまして。
今回初めてブログを投稿する、移行利用者のNです。
私は、2023年の10月からニコサービス城東センターを利用開始して、早くも1年半経ちました。そろそろ実習や就職活動が迫ってくる頃です。
 さて、今回は私が1年半の中で起こった出来事を3つ紹介させていただきます。

まずは、昨年の7月上旬に私は第12回エルチャレ甲子園に出場し、洗面台部門(個人)と室内清掃部門(団体)で金賞を取ることが出来ました。6月中旬から毎日放課後練習をして、職員のご支援があったからこそ結果を出せたと、自分はそう思い非常に感謝をしております。今年もまだ利用をしていれば、第13回エルチャレ甲子園に出場します。
今年は、掃き掃除で金賞を取りたいです☆

2つ目は、2月15日(土)に事業所付近の公園で行ったモルックの出来事です。
私を含め、3人の利用者と吉田職員の合計4人で行い、自分で言うのもあれですが、その4人の中で私が一番モルック棒を倒せることが出来ました。1月中旬頃に行ったボウリング会では、あまりピンを倒せなかったので自信が無かったのですが、どんどん棒を倒すごとに自信が付き、凄く楽しめることが出来たので良い思い出になりました。

3つ目は、昨年のGW明けから勉強を始めた簿記初級に、先日見事合格を出来たことです。11月の下旬にも一度試験を受けたのですが、その時は後1点足らずで惜しくも不合格でした。一度はやる気を失せたものの、そこからの3カ月間日々諦めずに努力し,
職員のサポートもありながら改めて復習をしました。その努力もあって二度目の試験で無事に合格をすることが出来ました。職員の皆様もご支援いただき本当にありがとうございます。

以上が私の1年半の出来事でした。
今回はこれで終了なりますが、またブログを出せる機会があれば出させていただきます。
ありがとうございました

関連記事

TOP